キャンペーンで最強96,000P獲得!?SPGアメックスカード【1月2025年最新】をご紹介!ポイントサイト?友達紹介?入会特典比較で最高級ホテルに無料宿泊! (PR)
【2025年1月7日更新】
2022年2月24日からSPGアメックスカードに変わる新しいカード、マリオットボンヴォイアメックスカードがスタートしました。
それでは、spgアメックスの 時代の過去のキャンペーン情報と一番お得な入会方法をご紹介いたします。
SPGアメックスカードはポイントサイトや友達紹介など様々なルートで入会することもできますが、
様々なブログやキャンペーンが乱立し本当にお得な入会方法がわかりにくくなっています。
もし、間違った方法を選んでしまうと大損をしてしまいます。
上手にキャンペーンを利用することで、最大 96,000ポイントがもらえる特別キャンペーン実施中なので、その詳細とお得な入会方法をお伝えします。
\マリオットアメックス発行は友達紹介特典がお得!/
〇既にキャンペーン内容・ご紹介特典をご存知で発行希望時は、LINEからご連絡ください
ご登録後は必ず、一言「マリオットアメックス希望」とメッセージお願いします。
すぐに、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
もくじ
- SPGアメリカン・エキスプレス・カードへの入会も友達紹介が最もお得でした
- 39,000ポイント(友達紹介キャンペーン)の価値はどれぐらいある?
- 3つのSPGカード入会キャンペーンを徹底比較
- 新着!SPGアメックスカード利用での最新キャンペーン情報
- ポイントを最大限に獲得する裏技を紹介!最大96,000ポイントを獲得する方法とは?
- SPGアメックスカードがあればホテルレストランも割引で利用できる!
- SPGアメックスが大活躍するホテルを色々と体験してきました!
- レストラン利用も紹介します。ホテルレストラン体験記
- 家族旅行でSPGアメックスのポイント宿泊するなら!!私が注目するホテル2020年!
- 海外ホテルでも変動が!家族で旅行に行くなら、こちらのホテルがオススメです。
- お得にSPGアメックスカードに申込み!友達紹介からの入会で獲得ポイントを最大にしよう!
- 過去の開催キャンペーンのまとめ
SPGアメリカン・エキスプレス・カードへの入会も友達紹介が最もお得でした
結論からお伝えしますと、
このSPGアメックスカードの時代も、公式ページやポイントサイト経由からも入会できますが、実は一番お得な入会の仕方は公式ページから直接申し込むという方法ではありませんでした!!
カード保有者からの「友達紹介」からが一番お得な入会方法でした。
実際に入会ルート別のキャンペーン獲得ポイントの一覧が、こちら
獲得できるポイント | 備考 | |
公式ページ | 最大33,000ポイント | 少ない |
spg保有者から紹介 | 39,000ポイント | 最もお得に発行 |
ご覧の様に、もし友達紹介から保有すると
入会して3カ月以内に10万円利用することで、30,000ポイントをもらう事ができます。
そこに、10万円利用分の3,000ポイント(100円の利用につき、3マリオットボンヴォイポイントが貰えます。)
合計なんと33,000ポイントも貰えるんです!(マリオットボンヴォイポイント=ポイントと記します。)
ここで、更に友達紹介から貰える特別なポイントが貰えます。
なんと、紹介制度で入会する事で、さらに6,000ポイントをもらう事ができるんです!
この6,000ポイントは、紹介プログラム限定のご入会ボーナスとなります。
つまり、紹介制度からの入会し、3カ月以内の10万円利用で
合計39,000ポイントがもらえる、と言う事なんですね。
では、ポイントサイトではいかがでしょうか?
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、どのポイントサイトから申し込むのがお得なのか比較、ランキングしてみました。
下記の表は、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス(R)・カードはどのポイントサイト経由で申し込むとお得なのか?
私も普段から活用している信頼できる高還元のポイントサイトを比較、ランキングしてみました。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
( 2022年2月23日 更新 )
ポイントサイト | 還元率 | 備考 | モッピー | 2,000 円 | 高還元 |
---|---|---|
ECナビ | 対象なし | |
ハピタス | 対象なし |
今回の1位は モッピー !
ご覧のランキング通り、2022年2月23日時点の結果は、モッピー経由で、『スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス(R)・カード』を申し込むのが一番お得になります。
つまり、ポイントサイト経由でのスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス(R)・カードの申し込みは、
公式ページに加えて、さらに追加で 2,000 円 分のポイントがもらえてしまうのです。
登録はこちらからどうぞ
\つまり、友達紹介特典が一番お得!/
〇ご紹介特典での発行希望時は、LINEからご連絡ください
ご登録後は必ず、一言「マリオットアメックス希望」とメッセージお願いします。
すぐに、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
39,000ポイント(友達紹介キャンペーン)の価値はどれぐらいある?
39,000ポイントがあれば何が出来るかと言いますと、例えば1泊30,000円以上するマリオット系列ホテルに無料で宿泊できてしまう威力があります。
(ゴールデンウィークに宿泊したグアムのウェスティンホテル。年末年始やゴールデンウェークなどの繁忙期でも空いていればポイントで宿泊できます。)
また、マイルにすれば13,000ANA /JALマイルに交換することもできますので、東京⇄大阪間を往復してしまえるくらいのマイル数になるんです!
逆に、もし公式ページから直接入会してしまいますと、この紹介プログラム限定のボーナスは貰えません。
つまり、6,000ポイントも確実に損をしてしまうことになるのです。
6,000ポイントとは、20万円のカード利用分のポイントとなりますので、20万円分損をする、と言う事なんですね!
このポイントがあるかないかで、無料宿泊できるホテルのグレードが変わってきます!
「しまった、失敗した〜!」と言うことにならないよう、ぜひお得な方法で入会してもらいたいと思います。
もし、このカードを紹介してほしい!と言う事であれば、私からも喜んでご紹介させていただきます。
下記のLINEへメッセージお願いします。
〇LINEからのメッセージはこちらから
ご登録後は必ず、一言「マリオットアメックス希望」とメッセージお願いします。
追って、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
〇メールからのメッセージはこちらから
もし「LINEを使っていない」という方は、下記フォームより「ニックネームまたはお名前」と「メールアドレス」を入力して「マリオットアメックス希望」を選択して送信してください。
追って、紹介コードをお送りさせていただきます。
3つのSPGカード入会キャンペーンを徹底比較
では詳しく、本当に紹介プログラムがお得なのかについてお伝えします。
SPGアメックスカードに申し込む方法は
「公式ホームページから直接」・「ポイントサイト経由」そして「保有者からの紹介経由」の3つです。
公式ホームページから直接カード発行の場合
公式ホームページからの直接行った場合の入会特典としては、
入会後3カ月以内に10万円利用で30,000ポイントプレゼント+10万円利用分3,000ポイント=33,000ポイント
一番もらえるポイントが少なくなってしまう入会方法です(涙)
ポイントサイト経由のカード発行の場合
2020年10月現在、ポイントサイトでの案件無しです。
過去は下記の様な感じでした。
ポイントサイト経由の場合の入会特典は、公式の33,000ポイントに加えて、ポイントサイトのポイント2,000円。
2020年3月時点での最高は2,000円分のポイントが、公式でもらえるボーナスポイントに追加してもらえます。
公式ホームページからの直接行った場合よりは、追加で2,000分のポイントが貰えるのです、少しお得です。
でも、保有者からの紹介経由と比べるとちょっともったいないです。(涙)
SPGアメックスカード保有者からのご紹介の場合
SPGカード保有者からの友達紹介経由で、公式の3カ月以内に10万円利用で33,000ポイント
そして紹介プログラム限定の入会ボーナスポイント6,000ポイント
合計なんと39,000ポイントも貰えるんです!
既存のアメックス保有者からの紹介を優遇しているアメックス社だけあって、やはりこれが一番有利ですね。
当然といえば当然ですが、保有者が一番価値を分かっているわけなので、アメックス社としてもそれをしっかり優遇したいという意図がしっかりと伝わってきます。
この友達紹介制度を使わない手はありません。
20万円分の利用で獲得できるポイント数、この6,000ポイントがあるか無いかで、無料宿泊できるホテルのグレードが変わってきます!
獲得できるポイント | 備考 | |
公式ページ | 最大33,000ポイント | 一番残念 |
ポイントサイト経由 | モッピーの場合 | |
保有者から紹介経由 | 39,000ポイント | 最もお得! |
ぜひ一番お得な方法で入会してもらいたいと思います。
もし、このカードを紹介してほしい!と言う事であれば、私からも喜んでご紹介させていただきます。
下記のLINEまたは、メールへメッセージお願いします。
〇LINEへのメッセージはこちらから
ご登録後は必ず、一言「SPGアメックス希望」とメッセージお願いします。
追って、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
〇メールからのメッセージはこちらから
もし「LINEを使っていない」という方は、下記フォームより「ニックネームまたはお名前」と「メールアドレス」を入力して「SPGアメックス希望」を選択して送信してください。
追って、紹介コードをお送りさせていただきます。
新着!SPGアメックスカード利用での最新キャンペーン情報
SPGアメックスでは、spgアメックスカード保有者へ随時様々なキャンペーンやオファーが提供されています。
現在開催中のキャンペーンはこちらです。
セブンイレブンでのSPGアメックスカード利用で20%キャッシュバック中
SPGアメックスのアプリ等から登録するだけで、セブンイレブンの対象店舗でカード決済すると20%のキャッシュバックが受けれます。キャッシュバック総額は500円までです。
事前登録は先着100,000名限定です!人気のキャンペーン登録は登録が集中しますので、お早目に!
ローソン、すき家の対象店舗でタッチ決済すると20%キャッシュバック中
SPGアメックスのアプリ等から登録するだけで、ローソン、すき家の対象店舗でタッチ決済すると20%のキャッシュバックが受けれます。キャッシュバック総額は3,000円までです。
ポイントを最大限に獲得する裏技を紹介!最大96,000ポイントを獲得する方法とは?
SPGアメックスの39,000ポイント獲得には、3カ月以内に10万円の利用が必要です。
この10万円を利用して、最大限にポイントを獲得する方法をお伝えしたいと思います。
それは、この10万円でマリオットボンヴォイポイントを購入する、と言う方法です。
なんと、マリオットボンヴォイポイントはお金で購入できるんです!
しかも、2,000マリオットボンヴォイポイント以上の購入で、30%OFFの値段で購入できる、と言う割引が受けられます。
最大ポイントは50,000ポイントと限られていますが、なんと今なら約48,000円でこの50,000マリオットボンヴォイポイントを獲得する事ができます!(1ドル=109円で計算:2020年3月現在)
(ドル決済のため、50,000マリオットボンヴォイポイントは437.5USD必要)
つまり、下記のような計算になります。
SPGアメックスカードへ紹介制度から入会する時の最大ポイント獲得方法とは?
友達紹介ボーナス 6,000ポイント
約48,000円で50,000ポイントを購入 50,000ポイント
3カ月以内の10万円利用 30,000ポイント
10万円利用ポイント 3,000ポイント
合計89,000ポイント
ここで、ポイントを購入した残り約52,000を日常のお買い物で利用しても良いですが、
もし日常のお買い物ですと、89,000ポイントが最大になります。
更にお得にマリオットボンヴォイポイントを貯める方法とは?
更にお得にポイントを貯める方法をお伝えします。
それは「マリオットボンヴォイ系列のホテル宿泊でSPGアメックスカード決済をする」と言う事なんです。
もし、マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊すると、下記のようなボーナスポイントが貰えます。
●Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)ロイヤルティプログラム参加ホテル(以下、Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)参加ホテル)ご利用による獲得ポイント数:
1米ドル=12.5Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)ポイント (通常会員:1米ドル=10ポイントの25%ボーナス)
例えば、東京や大阪にある「Moxy(モクシィ)」と言うホテルに宿泊したとします。
(大阪本町にあるモクシーの入り口です)
大阪本町のMoxy(モクシー)ですと、平日1泊大体13,000円前後で宿泊できます。
つまり、52,000円で大体4泊できる計算になるんです。
上記の特典で計算すると(1USD=109円で計算します)
13,000円/109円=119.26
119.26×12.5=1490.75
ここで4泊しますので、
1490.75×4泊=5,963マリオットボンヴォイポイント
を獲得する事ができます!
しかも、Moxy大阪は、ゴールドエリート会員(SPGアメックスカードを保有すると自動的に獲得できる、マリオット系列ホテルの上級会員資格)の特典として、1泊につき250ポイントか14時レイトチェックアウトが選べます。
ここで250ポイントを選べば、なんと+1,000ポイント(250×4泊)がもらえるんです!
と言う事で、プラスに6,963ポイントが貰える、と言うことになるんですね!
上記計算しました、89,000ポイントに約7,000ポイントが加わることで、
なんと入会後3カ月以内の10万円利用で最大96,000ポイントを獲得する事が可能です!
この96,000ポイントでどんな事ができるのか、下記に記します。
96,000マリオットボンヴォイポイントで出来ることとは?
マリオットボンヴォイポイントの一番効率的な使い方は、世界各国のマリオット系列ホテルに宿泊できる、と言うところです。
マリオット系列ホテルは世界各国にあります。
主なホテルグループは下記のようになります。
ラグジュアリーホテルで世界的に有名な「ザ・リッツカールトンホテル」から「セントレジスホテル」「ラグジュアリーコレクション」を始め、日本でもおなじみの「マリオットホテル」「シェラトン」「ウェスティン」など、様々なホテルブランドが集まった世界最大のホテルチェーンなんです!
と言う事で、96,000ポイントあれば上記のホテルの中で例えばどんなホテルに宿泊できるのか、下記に記します。
・ラグジュアリーホテルと呼ばれるリッツカールトンホテル東京・大阪に大人2人で1泊宿泊
・ラグジュアリーホテルと呼ばれるセントレジスホテル大阪に大人2人で1泊宿泊
・京都の最高級ホテル、翠嵐ラグジュアリーコレクションに大人2人で1泊宿泊
・京都の人気ラグジュアリーホテル、リッツカールトン京都に大人2人で1泊宿泊
・ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井に大人2人で1泊宿泊
もし2泊以上する場合
・神戸で人気の神戸ベイシェラトンで大人2人で3泊〜最大4宿泊
・大阪マリオット都ホテルに大人2人で2泊宿泊(オフピーク時)
・ディズニーランド利用で便利なシェラトン・グランデ・トーキョウベイ・ホテルに大人2人で2泊宿泊(オフピーク時)
(大阪マリオットホテル部屋の写真です。こんな部屋に宿泊することが出来ます!)
など、日本国内だけでも最高峰のホテルに宿泊できるほどのポイントになります。
また、海外ですと下記のようなホテルに宿泊できます。
・ハワイ・オアフ島のザ・リッツカールトン・ワイキキ・ビーチに大人2人で1泊宿泊
・シェラトン・ワイキキに大人2人で1泊宿泊
・ロイヤルハワイアン・ラグジュアリーコレクション・ワイキキに大人2人で1泊宿泊
もし2泊以上する場合
・シェラトン・ラグーナ・グアムリゾートで大人2人で3〜最大4泊宿泊
・ウェスティンリゾート・グアムに大人2人で3泊〜最大4泊宿泊
などなど、こちらも人気の観光地から様々に宿泊することができます。
(グアムのウェスティンホテルのプライベートビーチです)
ぜひマリオットボンヴォイポイントをSPGアメックスカードで最大限に貯めて、お得にホテル宿泊してほしいと思います!
マイルとの組み合わせで、無料家族旅行あるいはちょっと豪華な旅行を格安にすることが出来ますよ。
マイルに交換すると高還元率で交換出来る
SPGアメックスカードを保有することのメリットとして、貯まったマリオットボンヴォイポイントをマイルに交換する時、有利な還元率でポイントを交換できる、と言うところもあります。
通常、マリオットボンヴォイポイントをマイルに交換する時、3マリオットボンヴォイポイント=1マイルになります。
つまり、30,000マリオットボンヴォイポイント=10,000マイルになりんです。
ここで、もし60,000マリオットボンヴォイポイントをマイルに交換すると、ボーナスマイルとして5,000マイルがもらえます。
つまり、60,000マリオットボンヴォイポイント=20,000マイル+ボーナスマイル5,000マイル=25,000マイル
25,000マイルは、だいたい東京⇄大阪を2往復できるマイル数です。
と言う訳で、96,000マリオットボンヴォイポイントは37,000マイルに交換出来る、と言う事になります。
この37,000マイルですが、ANA /JALのほか、世界の航空会社のマイルに交換することが出来ます。
しかも、交換還元率は変わらず最大1.25%と大きいのが魅力です!
37,000マイル有れば、ANAで日本⇄香港や上海をビジネスクラスでローシーズンに1回往復、エコノミーなら2人で1往復できます。
また、シンガポールにもレギュラーシーズンで1人1往復する事の出来るマイル数になります!
と言うことは、後はホテルもマリオットボンヴォイから予約すれば、世界のマリオットホテル系列のホテルを一番安く予約出来て、更にポイントを貯められますので、格安で海外旅行が実現する仕組みになっていますね!
SPGアメックスカードがあればホテルレストランも割引で利用できる!
(大阪マリオット都ホテル57階レストランZK(ジーケー)のメインディッシュ)
SPGアメックスカードを持つと、マリオット系列ホテルに入っているホテルレストランもお得に利用できます。
SPGアメクスカードを保有すると、マリオットボンヴォイというホテルグループのエリート会員=上級会員に自動的になる事ができます。
本来ならマリオット系列ホテルに25泊しないとなれない「ゴールドエリート」という上級会員になる事が出来るんです!
ゴールドエリートになると、こんなメリットがあります。
- 滞在ポイント25%アップ
- 部屋の無料アップグレード
- レイトチェックアウト14時まで
- ホテルレストラン利用15%割引
- 無料Wi-Fi利用
この特典はどれも嬉しいのですが、中でもほとんどのホテルレストランを15%割引で利用できるのはとても嬉しい!
しかも、利用後にポイントも付いてくるので、実際の割引はもっと大きくなります。
今まで敷居が高い・・・と思っていた人も、ホテルレストランの利用がもっと気軽に楽しくなると思います!
私は家族の集まりやお誕生日にもホテルのレストランを利用したり、ホテルの誕生日ケーキを購入したり・・・と、割引を最大限に活かしています!
(娘のひな祭りに買った、シェラトン都ホテル大阪のひな祭り限定ケーキ!美味しかったです!)
SPGアメックスが大活躍するホテルを色々と体験してきました!
(セントレジスホテル大阪宿泊時のウェルカムデザートです!)
2019年9月、セントレジスホテル大阪(マリオットブランドの中でもラグジュアリー部門に属するホテル)に宿泊してきました。
ポイントでこんなお部屋に宿泊できましたので、ご紹介したいと思います。
セントレジスホテル宿泊体験記
セントレジスホテル大阪は、大阪本町というビジネスの中心地、それも御堂筋沿いの一等地にそびえ立つホテルです。
1泊3万円から5万円前後、高い時なら10万円以上するホテルも、SPGアメックスカードでマリオットボンヴォイポイントを貯めれば宿泊できます。
ちなみにこちらのホテルは「カテゴリー7」に分類されるホテルです。
必要ポイント数は、オフピーク時:50,000ポイント、スタンダード:60,000ポイント、ピーク:70,000ポイントで宿泊できるホテルです。
日本でセントレジスホテルはここ大阪本町だけですので知らない人も多いようですが、リッツカールトンホテルに並ぶ「ラグジュアリーホテル」になります。
落ち着いた感じの雰囲気と、バトラー(執事という意味)がお出迎えしてくれる、サービスもとても良いホテルです。
内装は、和と洋が見事に融合していて、ラグジュアリーでとても落ち着きのあるホテル!
今回もSPGの上級会員特典で、部屋をアップグレードしてもらいました!
23階高層階の部屋。窓も大きくて、とても眺めが良いです。
この金色の扉の奥にはなんと!冷蔵庫があります(笑)
こんな感じで、コーヒーや紅茶は無料で楽しめます。
アルコールは有料になりますが、個人的には「セントレジスバー」を利用されることをオススメします!
(バーの雰囲気は最高!特にご夫婦やカップル利用は、ムーディな気分が盛り上がります!)
写真では分かりにくいのですが・・・冷蔵庫もカッコ良いんです!
ビールやお茶も入っていました。こちらは有料です。
ベッドの硬さがちょうど良い!気持ちよく眠れるベッドで、お姫様気分も味わえますよ!
このホテルのサービスの一つは、「バトラーサービス」というのがあります。
例えば、電話1本でコーヒーやソフトドリンクを部屋まで持ってきてもらえたり、航空券の手配をしてもらえたり、アイロンを当ててもらえたり・・・と色々な「サービス」を受けられるんです!
こちら電話1本です(笑)何度飲み物をお願いしたか分かりません(笑)
しかも24時間対応なので、滞在中いつでも利用できます。
その代わり、クラブラウンジはありませんが、このサービスがあれば部屋から出ないでも良いので便利かも(笑)
洗面所はダブルボール!
そしてこのホテル!オススメはバスルームなんです!
シャワー分かります??
ボディにかけられるシャワーが4箇所。
これが最高に気持ち良いんです〜!!
滞在中、ずっとお風呂に居たいと思えるくらい気に入ってしまいました!
バスダブにはTVモニターもあるので、ここは最高に幸せな空間でした♫
アメニティは「ル・メードゥ」。アメニティは女性にとって(男性にとっても)とても大切です!
この「ボディソープ」はスクラブ入りで、とても気持ちが良いんです!
香りも爽やかで、女性でも男性でも気に入る、そんな素敵な香りですよー!
お風呂にもう一度入りたい・・・、そう思わせてくれる幸せな空間でした!
個人的に超オススメしたいのは、「スリッパ」。
他のホテルだと、スリッパがペラペラのところが多いのですが、セントレジスのスリッパはフカフカで気持ち良いんです!
姫気分を盛り上げてくれる、サブだけど嬉しいサービスです!
こんな部屋にポイントで無料宿泊出来たら、嬉しいですよね!
大阪リッツカールトンホテルにも宿泊しました!
私が大阪出身なので、大阪が多いのですが(笑)
セントレジスに並ぶラグジュアリーホテルの「大阪リッツカールトンホテル」。
こちらにもポイント宿泊が可能です。
ホテルランクも「カテゴリー7」と、セントレジスホテル大阪と同じポイント数で宿泊出来ます。
(オフピーク時:50,000ポイント、スタンダード:60,000ポイント、ピーク:70,000ポイント)
お部屋をご紹介しますね!
数あるラグジュアリーホテルの中で、最もヨーロピアンティストな家具を使っているのが「リッツカールトンホテル」だと思います。
サービスにも定評あるホテルは、ホテルスタッフの方がすでに名前を覚えてくれている!という、ちょっと特別感を味わえるホテルです。
お部屋はシンプルながら、ヨーロピアン調な雰囲気が素敵なホテル。
この椅子が快適すぎて(笑)寝落ちしてしまいました(笑)
30階からの眺め。大阪の中心地が一望できます。
仕事がはかどるデスクです。
お部屋で楽しめるコーヒーはカプセルからどうぞ!
紅茶のパックにもザ・リッツカールトンのマークが!
バスルームも姫気分です(笑)
洗面所はダブルボールで快適ですね!
お風呂好きな私は、またここでも寝落ち(笑)
アメニティは「アスプレイ」。英国王室ご用達のブランドで香りも甘くてよくて、幸せな気分になります。
ホテル1階にもショップがありますので、そちらでも購入できますし、アフターヌーンティでコラボもしていたり!
さすがイギリス皇室御用達の商品ですね!
レストラン利用も紹介します。ホテルレストラン体験記
さて、私の一番の楽しみは「ホテルのレストランを楽しみつくすこと」なんですが(笑)、そんな私のお得なホテルレストラン体験記を紹介したいと思います。
神戸ベイシェラトン「Kobe Grill」
ウェスティン淡路 鉄板焼き
いかがですか??
こんな風に、SPGアメックスカードでポイントを貯めることで、ラグジュアリーホテルにも宿泊できるようになります。
もちろん日本国内だけではなくて、世界中のマリオットボンヴォイグループホテルで宿泊可能です!
(中国上海のザ・リットカールトンホテルクラブラウンジの写真です。
さすがリッツ!豪華さと最高のサービスは世界中変わらずのホテルです。)
家族旅行でSPGアメックスのポイント宿泊するなら!!私が注目するホテル2020年!
(琵琶湖マリオットホテルにて、琵琶湖を眺めながらお絵かきする娘。とても喜んでいました!)
私はホテル宿泊が大好きで、年間50泊以上していますし、多いときは100泊していますが、
ホテルには様々なサービスがありますので、旅行によって使い分けるのが良いなと思っています。
例えば、夫婦やカップルでゆっくり宿泊するなら、
・リッツカールトン(東京・大阪・京都)
・京都翠嵐
家族で温泉を楽しむなら
・地方のマリオット系ホテル(琵琶湖マリオットホテル・南紀白浜マリオットホテルなどなど)
・神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
出張にも使いたい!女子会やちょっとしたパーティにも便利!立地便利でお洒落なホテル
・モクシー(東京・大阪)
・コートヤード大阪本町・新大阪・東京
などなど、宿泊する条件によってホテルを変えることで、ホテルの特徴も良く分かりますし楽しめます!
日本だけでも40以上あるマリオット系列のホテル!
新しいホテルもたくさん建設されていますので、まだまだこれからもホテル滞在の「楽しみ」は増えていきそうです!
下記では「家族旅行で使うなら?」と言う視点で、カテゴリーと照らし合わせて注目したいホテルを紹介したいと思います。
神戸ベイシェラトン&タワーズ
こちらは、2020年3月4日よりなんとカテゴリーダウンするホテルです。
今まではカテゴリーが「5」で、最低30,000ポイント~40,000ポイント宿泊に必要でしたが、
なんと2020年3月4日からは必要ポイントが20,000ポイント~30,000ポイントと、約10,000ポイントも減ります。
じゃあ、ホテルのサービスが悪いの?と思われるかもしれませんが、実は私は、子連れで温泉やプール、朝食も楽しむのなら、この「神戸ベイシェラトン&タワーズ」が絶対お得!
そう思えるホテルなんです!
この「神戸ベイシェラトン&タワーズ」は「ホテルニュー淡路」が運営しているホテルです。
ですので、一番の魅力は「温泉の設備が非常に充実している」と言うところだと思います。
大浴場は露天風呂もあり、お風呂用のアメニティ(特に女性用)も充実しています。
お部屋には、シェラトンホテルで一般的に置かれているシャンプーやコンディショナー以外に、こんなスキンケアセットも置かれています。
もちろん、大浴場にはシャンプースキンケア用の化粧品も置かれているので、何も持って行かなくても良い!くらいの至れり尽くせりなサービスなんです。
そして、温泉から上がった時に使えるラウンジが広くてキレイで充実しています。
露店風呂もある温泉でゆったりとお風呂を楽しんだ後は、このラウンジでゆっくりと湯上りを楽しむ・・・なんて事が可能なんですね。
また、朝食はビュッフェレストランで頂くのですが、こちらは兵庫県産の野菜をふんだんに使ったビュッフェを味わうことが出来ます。
ビュッフェの種類も多いですし、地元の野菜やこだわりの食材で作られたおかずを頂けます!
日替わりで出てくる「和風カレー」!
優しい味付けと、甘い玉葱・豚肉を使った美味しいカレーでオススメです!
プールも室内プールで、お子さん連れのご家族の利用も多いです。
実はこの直ぐそばに、温水のジャグジーもあるので、大人も子どもも楽しめるプール。
宿泊者は無料で使えますので、夏休みの家族旅行にもピッタリなホテルだと思います。
子どもにも優しく、子供用のアメニティがもらえたりと、子連れに優しいホテルなんです。
このホテルがなんと、オフピーク時では20,000ポイントで宿泊できます!
大人2人、添い寝のお子さんなら1部屋で宿泊できますので、夏休みの家族旅行にも使いやすいですし、
もし40,000ポイントあれば2泊出来るので、ホテルステイを十二分に楽しめます!
車で行くと、子供達に人気の「神戸動物王国」も近いですので、こちらで遊んでからホテルも楽しむ事ができます!
こちらは3月4日以降に予約することをオススメしています。
ウェスティン都ホテル京都
京都の八坂神社近くにあるホテル「ウェスティン都ホテル京都」。
こちらはホテルカテゴリーが「5」から「6」に変更となるホテルです。
このカテゴリーアップは妥当だと私は考えているのですが、なぜなら1泊7万円を超える日もある、
コストパフォーマンスもとても良いホテルだからなんです。
老舗のホテルですが、クラブラウンジが改装されたり、宿泊のお部屋もリノベーションされたり、
6月にはSPAもオープンするなど、更に快適に宿泊できるよう大幅に改装されているホテルでもあります。
それだけ注目されているホテルということになるんですね!
こちらもお子さん連れで来られるならオススメしたいホテルです。
なぜなら、1泊5万円以上するお部屋に泊まれて、プールも使えます。
もしステイタスが「プラチナエリート」以上なら、リニューアルされたクラブラウンジも使えますし、
ホテルレストランの利用もゴールドなら15%OFFで、プラチナ以上なら20%OFFで利用する事ができるからです。
実はこちらは会員をステイタスをゴールドの上「プラチナエリート」にしておく事で、
宿泊できるお部屋も「ジュニアスイート」と言った、リビングとベッドルームが分かれている広いお部屋に
無料でアップグレードして貰えたり、バイキングレストランでの朝食を無料(家族分)にして貰えたりと
とてもお得です!
30,000ポイントでなんと、ジュニアスイートのお部屋にアップグレード!(プラチナエリート)
ジュニアスイートですと、ベッドルームとリビングが分かれているので、娘が寝ていてもリビングで
テレビを見ながらコーヒーをいただきながらくつろぐ事も出来ます。
リニューアルしたばかりのクラブラウンジ。
ウェスティン都ホテル京都が高台の上に建っているので、3階なのに京都の街を一望できます。
お昼は軽食やフルーツ、ソフトドリンクを、夜はカクテルタイムやバータイムを楽しむことが出来ます。
朝食レストラン入り口にある、ドーナツやパン!
種類も豊富で、しかもパンは焼き立てです!
とっても人気があった、「五ッ星マイスターが選んだご飯」!
おひつに入ったご飯は甘くてふんわりしていてとても美味しかったです!
そのお米で握った「おむすび」。
目の前で中の具材を選んで結んでくれるお結びも美味しかったです!
フレッシュジュースはオレンジやグレープフルーツにストローを直接さしたもの!
広々とキレイで種類も豊富なレストランを楽しめるのは本当に価値があります!
3月4日から最低宿泊ポイントが30,000ポイント⇒40,000ポイントになりますので、予約は3月3日までにしてくださいね!
海外ホテルでも変動が!家族で旅行に行くなら、こちらのホテルがオススメです。
マリオットボンヴォイのカテゴリー変更は世界中で行われます。
その中でも、私が特に驚いたのは、グアムの「ウェスティンホテル」と「シェラトンホテル」のカテゴリーが下がること!
グアムは日本からの旅行者、特に家族でも行きやすい場所として人気です。
そのホテルが2つともカテゴリーが下がるというのは本当に驚きでした!
でも、カテゴリーが下がるからこそ、グアム家族旅行にはもってこいとしか言えません!
「ウェスティンホテル」「シェラトンホテル」両方ともカテゴリーが「5」から「4」に下がるんです!
という事は、オフピークに行けば20,000ポイント、レギュラーでも25000ポイント、ピークでも30,000ポイントで無料宿泊できてしまう!
施設は少し古いですが、プールやプライベートビーチ、子どもへのサービスも充実しているホテルですから、
ぜひ利用して欲しいホテルです!
ウェスティンリゾート・グアム
今回は2019年5月に行きました、「ウェスティンリゾート・グアム」を紹介したいと思います。
(ウェスティンリゾート・グアムのプライベートビーチ。カヤックなどもゴールドエリートなら15%割引で楽しめます!)
小さいお子さん連れで中々ホテル以外で歩くのも難しい・・・。
海やプールで遊ばせてあげたいけど、ホテルから近くて安全なところが良いな・・・。
子ども達に英語でアクティビティを体験させてあげたい!
そんなご家族にオススメなのは「ウェスティンリゾート・グアム」です。
プールやプライベートビーチに加え、お子さんのための体験イベントも充実しているホテル。
子どものための「プレイルーム」もありますので、お子さん連れには利用しやすいホテルと言えます。
受付は日本語対応のスタッフの方がいらっしゃるので(しかもベテラン!)、とても頼りになりました!
チェックインの様子。
ショッピングモールへの送迎バスがあったり、ビーチで使えるガバナ(テント)の申込みも出来ます。
今回は利用できなかったのですが、子ども向きのイベント(ピザ作り体験・お絵かきなどのアクティビティなど)も
申し込むことが出来ます。
受付でウェスティンベアのぬいぐるみとチョコレートを貰った娘(笑)
子どもを喜ばせてくれるサービスも嬉しいですね!
子どもを遊ばせられるプレイルーム。
宿泊者はもちろん無料で使えます。
レゴブロックがたくさん!娘も大喜びでした!
誰かが「令和元年」と作っていました(笑)
セキュリティもしっかりしています。外からは遊び場と分かりにくい、中が見えない仕様に。
鍵もオートロックでかかります。
日中のプール。
プールは日中も、夜も楽しめます。
真ん中にバーがあるので、お酒を飲みながら・・・なんてことも可能です。
(飲みすぎないように気をつけてください笑)
プールから直接続く、プライベートビーチ。
クラブラウンジ利用者(マリオットボンヴォイ会員ならプラチナエリート以上)なら、無料でこのビーチも利用出来ます。
これが「ガバナ」です。午前と午後の2部制で予約できます。
カヤックで海を探検!プライベートビーチなので人も少なく、水も透き通っていてキレイです。
なんと!ウミガメも見られるんですよ!
こういったアクティビティもゴールドエリートなら15%OFF、プラチナエリート以上は20%OFFで利用できます!
もしクラブラウンジ付きでお部屋を予約するか、プラチナエリート以上なら、クラブラウンジも無料で利用できます!
ウェスティンのクラブラウンジなら、アルコールが飲める”カクテルタイム”や朝食が楽しめます。
これは朝食の一例。お子さんにも食べさせてあげられるパンやパンケーキ、ポテト、フルーツもありますので、
「海外で何を食べさせたら良いの?」と不安に思われている方も安心です。
こちらがクラブラウンジの様子。奥にも席があって広々としていますが、夕方は込み合うことも。
そんな時は、バイキングレストランも利用出来ます!
広々としたレストランで、クラブラウンジより様々なおかずがあるバイキング!
サラダ・フルーツ・温菜・うどんや味噌汁などの和食もあります。
焼きたてのクロワッサンのサーブなど、美味しく頂きました。
こちらのレストラン、もし普通に利用すると、一人で4,000円くらいするんですが、ゴールドエリートなら15%OFFで利用できます。
また、マリオットボンヴォイの会員になってマリオット系のホテルに宿泊すると、お子さん連れご家族のお子さんにはこんな特典が付いてきます!
・ゴールド会員以下は6歳以下の子供の朝食は無料で、7〜12歳の子供の朝食は半額
・プラチナ会員以上は12歳以下の子供の朝食は無料
・すべての会員の12歳以下の子供は滞在中無料でアイスクリームを提供(一部対象のホテル)
こちらに関しては、下記の記載も参考にしてください。
ゴールドエリートおよびそれ以下のティアに属する会員の方は、料金をお支払いになる大人1名につき、6歳以下のお子様の朝食は無料でご利用いただけ、7〜12歳のお子様は半額でご利用いただけます。
と言うわけで、もしお子さんがお二人いらっしゃたら、1名は無料になる、と言う定義になります。
我が家は4歳の娘が一人ですので、マリオット系列のホテルでは「朝食無料」「アイスクリーム券」を貰えます。
もちろん、グアムのウェスティンホテルでもアイスクリーム券をもらいました!
と言うわけで、子ども連れに優しいホテルの「ウェスティンリゾート・グアム」。
カテゴリーが下がってより宿泊しやすくなりますので、グアムに行かれる際はぜひ利用してみてはいかがでしょう?
こちらも3月4日以降に予約することをオススメしています!
お得にSPGアメックスカードに申込み!友達紹介からの入会で獲得ポイントを最大にしよう!
もしこのページを読んで、
「まだSPGアメックスカードを持っていない」
「SPGアメックスカードを持って1泊3万円以上するホテルに宿泊してみたい」
という方は、ぜひ「友達紹介」からご入会ください。
公式ページからも入会できますが、貰える特典(ポイント)がなんと6,000ポイントも少なくなってしまいます。
なぜなら、6,000ポイントが紹介からの入会で貰えるボーナスポイントなんです!
もちろん私からも紹介することが出来ますので、ご希望の方はこちらからご連絡お願いします。
LINEでのメッセージか、LINEをお持ちでない方はメールのメッセージからどうぞ。
〇LINEへのメッセージはこちらから
ご登録後は必ず、一言「マリオットアメックス希望」とメッセージお願いします。
追って、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
〇メールからのメッセージはこちらから
もし「LINEを使っていない」という方は、下記フォームより「ニックネームまたはお名前」と「メールアドレス」を入力して「マリオットアメックス希望」を選択して送信してください。
追って、紹介コードをお送りさせていただきます。
ぜひ一番入会でお得な「紹介制度」を利用して、よりポイントを多く受け取ってください。
そして、素敵なホテルに「ポイントで無料宿泊」してみてくださいね!
これは一度行うと、病みつきになります!!
今日も読んでくださってありがとうございました。
過去の開催キャンペーンのまとめ