【全国旅行支援対象】リッツカールトン大阪宿泊ブログ。一休よりもお得に朝食もアフターヌーンティも堪能! (PR)

大阪ホテルの代表といっても過言ではないほど人気の「ザ・リッツカールトン大阪」。
その格式の高さは大阪でも1位・2位を争うほどです。
今回はそんな「ザ・リッツカールトン・大阪」に宿泊したのですが、SPGアメックスカードを使って大変お得に予約することが出来ましたので、レポートしたいと思います。
もしまだ「SPGアメックスカード」の特典やメリットについてあまり知らないなら、下記も参考にしてみてください。
【2020年 10月最新】SPGアメックスのデメリットも公開!口コミ評判やメリットは?100万円以上損する?裏技まで!マイルとホテルを楽しみ尽くす
もくじ
ザ・リッツカールトン大阪、一番お得なホテル予約方法とは?
ちなみに、今回はGo To トラベルキャンペーンとマリオットボンヴォイの予約を掛け合わせた予約での宿泊です。
1泊サービス料・税金を入れて6万円以上するお部屋に、4万円台で宿泊する事が出来ました。
マリオットボンヴォイの会員になる事で、マリオット系列のホテルにお得に宿泊する事が出来ます。
また、マリオットボンヴォイが定期的に行うキャンペーンも使っての予約です。
今回は1泊宿泊するごとに2,500ポイントが貰えるキャンペーンを利用しました。
マリオットボンヴォイでは定期的に宿泊時にお得になるキャンペーンが行われています。
現在のキャンペーンを確認したい場合はMarriott Internationalの公式ページか、下記ページも参考にしてください。
マリオットの最新キャンペーンと【GoToトラベルキャンペーン】の組み合わせで格安の旅を!11月10日までポイント還元率70%超えも!?2020年Marriott Bonvoy
今回、私が宿泊したのは、「リッツカールトン大阪」の「スーペリアルーム」。
「スーペリア」というのは、「より高級な」という意味で、「スタンダードより上」という意味もあるそうです。
リッツカールトン大阪ではスーペリアより格が下の部屋は無いそうなんですが、「スーペリアルーム」で40㎡以上ありますので、2人でも十分広いです。
洗面台は標準でダブルボールですので快適です。
アメニティも他の部屋となんら変わらず、ネスプレッソマシーンで美味しいコーヒーが飲めますので、スーペリアでも十分優雅に過ごすことができました。
今回は30階の高層階で、大阪のど真ん中も一望できました!
30階からの眺めです。
こんな素敵なお部屋に少しでもお得に宿泊することが出来たら、嬉しくありませんか!?
年に2回以上利用するという方はリッツカールトン系列カードの保有がおすすめ
もし、リッツカールトンを含めたシェラトンやマリオットホテルグループ(SPG系列)のホテルを年2回以上利用されるという方は、ホテルグループが発行するクレジットカードの保有するのも、よりリッツカールトンホテルをお得に楽しむ方法になります。
なぜならば、系列のホテルが発行するカードならではの高還元の恩恵を受ける事が可能になるからです。
もちろんクレジットカードの年会費は必要になりますが、年2回以上SPG系列のホテルを利用するのではあれば、コストパフォーマンスを考えると検討に値するクレジットカードです。
その高還元のカードの一つが「SPGアメックスカード」での筆頭格のカードです。
【2020年 10月最新】SPGアメックスのデメリットも公開!口コミ評判やメリットは?100万円以上損する?裏技まで!マイルとホテルを楽しみ尽くす
リッツカールトン大阪を120%楽しむ方法
さて、先ほども少しお話ししましたが、世界の五つ星ホテル中の五つ星ホテルが「リッツカールトン」だと思っています。
もちろん、他の五つ星ホテルもとても素晴らしいですが、サービス面でもさらにレベルが高いのが、このリッツカールトンの特徴だと思います。
私は今まで、日本の他、韓国・香港・中国(上海)などのリッツカールトンホテルに滞在しましたが、日本の「リッツカールトホテル」のサービスは群を抜いて素晴らしかったです!
まず、どんな時でもスタッフの方々は自己紹介をしてくれます。
「私このテーブルを担当させていただきます〇〇と申します。」
「お部屋までお荷物をお運びいたします、〇〇と申します。」
きちんとこんな風に言ってもらえるだけで、親近感を持ってしまいますし、しっかりしたサービスだなぁと感じてしまいました。
ちなみに、他国ではここまでしてくださった国はありませんでした。
やっぱり、日本の接客は世界最高レベル!もっと自信をもってアピールすべし!!
・・・そんなことを勝手に思ってしまうくらい(笑)、素晴らしいものでした!
今回は「リッツカールトン大阪」を名一杯!120%堪能しよう!と思い(笑)、ランチやディナーも「リッツカールトン大阪」のレストランで食べてきました!
実は裏技があって(笑)、このレストランもとってもお得に堪能できるんです!
後ほどご紹介しますが、まずは、宿泊ブログをどうぞご堪能くださいませ(笑)
私が宿泊した部屋は、「スーペリアルーム」。
30階という高層階で、とても眺めがよく、素晴らしいお部屋でした!
「3016」の扉を開けると、そこはもう夢の世界・・・(笑)
シングルベッドが2台と、窓際にはヨーロピアン調の机とチェアが。
ここに足を延ばしながらゆっくりとコーヒーを飲んで夜景を眺めました。
テレビも大きい!デスクも美しく、ヨーロピアン調の家具が優雅な気分を演出してくれます。
先ほども書きましたが、洗面台は2つあるんです!
一人だったら、どっちを使うか・・・、迷いますね(笑)
シャワールームと
広いバスタブがあり、気持ちよくバスタイムも楽しめます!
トイレも最新のウォシュレット!
蓋は自動で開閉します。
後から聞いた話ですが、30階とそれ以下の階では少しトイレの設備が違うようです。
(おそらく30階以上が最新のトイレかと。ウォシュレットのメニューが多いそうな(笑))
細かいのですが・・・、トイレットペーパーに「リッツカールトン」のロゴが型押しされている!
すごいこだわりです(笑)さすがはリッツカールトン!
アメニティは「Asprey」。英国御用達の高級ブランドで、とても香りが良いんです!
紫が高級感を漂わせてくれますね!
シャワールームの中と、バスタブにも、シャンプー・コンディショナー・シャワージェルと石鹸が置いてありました。
タオルも清潔、白い!!
(時々、中国のホテルではねずみ色(!?)だったりするので・・・)やはり日本は水がきれいなんだろうなーと想像させられます(笑)
クロゼットにはバスローブとパジャマがありました。とっても親切ですよね。
広げるとこんな感じに。
私には少し大きかったですが、寝るときはこのくらいゆとりがある方がいいですよね!
おお!インスタ映えしない写真ですみません(笑)アメニティ2です。
この中には、定番の歯ブラシ・ブラシ(これ、すっごくちゃんとしたブラシなんです!感動!!)・
綿棒・コットン・カミソリ・カミソリ用のクリーム・そしてマウスウォッシュも!!
・・・実はこの日、ランチもディナーもリッツカールトンホテルのレストランを利用しましたので、ちょっと気になっていたんです・・・。
とても嬉しい配慮ですよね!!
ブラシはたぶん、今まで泊まったホテルのどこよりも本格的なブラシでした!なんと、こちらもリッツカールトンのライオンさんが入っていました!
ミニバーカウンターには、ケトルとネスプレッソマシーン・氷入れとグラス・マグカップが。
ネスプレッソのコーヒーは3種類。
左から、アルペジオ(デカフェのコーヒー)・リストレット(ショートショットのエスプレッソ)・あと一つが??ですが、美味しいコーヒーでした(笑)
他、紅茶と緑茶のティーパックがありました。
どちらもリッツカールトンのロゴ入り!
部屋に着くや否や、早速至福の一杯をいただきます。
ああ!!美味しい!!!このホテルに来てよかった!と思わせてくれる瞬間です(笑)
有料にはなりますが、スナックとワイン。
お酒とソフトドリンクはどちらも有料です。
・・・中々インスタ映えしない写真ばかりですみません(笑)
レストランでは頑張りましたので、そちらを乞うご期待!
リッツカールトン大阪の部屋は、大きな照明というものがありません。
間接照明がぽつり・ぽつりとあるだけ。
ですので、夜は部屋の中がとても落ち着いた雰囲気になります。
(曇り・雨の日は午後から暗いときも(笑))
そうそう、チェックイン後お部屋にはお土産が。
こちらはお口をすっきりさせてくれるお菓子と、リッツカールトン大阪内にあるショップで10%割引で購入できる、バウチャーです。
焼き菓子を買って帰るもよし、お土産を買って帰るもよし。
それから、もう一つ嬉しいサービス。
夜、部屋に戻ると、ナイトデスクにチョコレートが置かれてありました!
このチョコレート、本当に美味しかったんですよ!!
お土産で買って帰りたいくらいでした!!
お部屋にいるだけで、「リッツカールトン大阪」の行き届いたサービスが感じられます。
これはレストランも期待ですよね!
2.極上の朝食ビュッフェ!「スプレンディード」での贅沢な朝食!
さて、今回はあえてクラブラウンジ付きのステイを外しました。
なぜなら、せっかくの「リッツカールトン大阪」ステイなので、リッツカールトンの中にあるレストランを名一杯楽しみたい!と思ったからです。
アフターヌーンティやディナーでは、とっても魅力的な期間限定メニュ―が出ていましたし、行ってみたい!とずっと思っていたので、とても嬉しかったです!
まずは、極上の朝食を、イタリアンレストラン「スプレンディーノ」で楽しんできましたよ!
先ほどは「朝食なし」で検索しましたが、もし宿泊に朝食もつけるなら2,000円(が相場です)/1人で付けられます。
もし、付けていなくて、当日レストランに行くと、いくらかかるのか!?
ブレックファースト ビュッフェ | 3,990円 |
15%のサービス料 | 599円 |
消費税 | 367円 |
合計 | 4,956円 |
こんなにも掛かりますので、宿泊に付けておくほうがお得ですよね!
さて、ブレックファーストはイタリアンレストランの「スプレンディーノ」で食べることができます。
私が本当に思うのは、数あるリッツカールトンホテルのレストランでも、日本のレストランが一番美味しいということです。
特に私がはまっている、フレンチトーストやパンケーキは、やっぱりここが一番美味しかったです!!
朝食はビュッフェ形式なのですが、和食・洋食・少し中華・卵料理・フルーツ・・・と種類が豊富!
また、パンは一番日本が美味しい!
デニッシュやマフィンの種類も豊富です!
卵料理はもちろん目の前で!女性のシェフの方々でした!
朝から女性に作ってもらうって、なんか嬉しい!!(もちろん、男性もなんですが)
私はエッグベネディクトを注文。
・・・正直、海外のホテルでここまで本格的な「エッグベネディクト」に出会ったことがありません。
そのくらい、感動!!
もちろん、ハムやソーセージ・ベーコンも充実&美味しかったです。
少しでしたが、中華(シュウマイなど)もありました!
おかゆもありましたよ!・・・もしかすると、本場より美味しいかも・・・(笑)
それから、和食も!!ご飯とお味噌汁がお、おいしい~!!
日本人で良かった~!!!・・・(笑)と思わせてくれる瞬間でした(笑)
(海外の和食関係は大体はずれが多いです・・・(涙))
心の中で葛藤を続けながら(笑)何を食べるか選んで今回は和食を大幅にカット!!
日本だからこそのホテル朝食バイキングなので和食を選びたい・・・という気持ちもあったのですが、世界中の美味しいパンケーキとフレンチトーストを探す旅の途中(とっても個人的です(笑))の私はやはりあきらめきれず・・・こちらになりました(笑)
フレンチトースト・パンケーキ・エッグベネディクト・サラダ(写ってないけど)、コーンスープ・イチゴとパイナップル・アップルジュース・・・。
フレンチトーストはなんと!イチゴ味もありました!
・・・今までは、台南のシャングリラホテルのフレンチトーストが一番美味しい!と思っていましたが、記憶が薄れるくらい美味しいフレンチトーストでした(笑)
パンケーキもやっぱり日本が一番美味しい(気がします。。。)
この後少し、和食をお替り(え!?マジか!?!?)
・・・朝から食べ過ぎです(笑)
こんな時、牛のように胃袋が4つ欲しいと切に願ってしまいます(笑)
とにかく、スプレンディードの朝ご飯ビュッフェは美味しくて楽しかったです!
3. ランチやディナーも楽しめる!オススメのレストランご紹介!
リッツカールトン大阪にはオススメのレストランがたくさんあります!
私は今回、2つに絞って行ってきました!
- スプレンディーノ(イタリアン)
- ザ・ロビーラウンジ(ラウンジ)
この二つのレストラン、とっても素敵な演出を期間限定でされていたんです!
「ザ・ロビーラウンジ」のランチはフレンチテイスト!生演奏を聴きながら優雅に楽しむ
まずはランチ。ランチは「ザ・ロビーラウンジ」にていただきました!
ザ・ロビーラウンジでは、昼は生演奏をバックにランチやアフターヌーンティが楽しめるんです!
内装は、本当に他の五つ星ホテルでもみられないほどのヨーロピアン調!
日本にいながら、ヨーロッパにいる気分!
今回のランチは、こんなメニューでした!
- Caesar Salad, Shrimps, Smoked Salmon, Roasted Mushrooms, Mustard Pumpkin Dressing シーザーサラダ 海老 スモークサーモン 茸のロースト マスタード パンプキンドレッシング
- Soup of the day 本日のスープ
- Pan-fried Salmon, Cauliflower and Grapefruit Sauce with Rosemary Garlic Potatoes and Avocado salad サーモンのパンフライ カリフラワーとグレープフルーツソース ローズマリーガーリックポテト アヴォカドサラダ Or Barbeque Chicken with Rosemary Garlic Potato and Avocado salad チキンバーベキュー ローズマリーガーリックポテト アヴォカドサラダ
- Hot Waffle, Vanilla Ice Cream and Chocolate Sauce ホットワッフル、バニラアイスクリームとチョコレートソース
- Coffee or Tea コーヒー または 紅茶
これで3,300円です!(サービス料・消費税を入れると4,059円になります。)
さて、まずはシーザーサラダから!
・・・と思って出てきたのは・・・、え、これシーザーサラダなの!?っていう感じでした(笑)
ロメインレタス(小さくてかわいいレタス)がそのまま!そしてその横にサーモンとエビが添えられ、とても上品なシーザーサラダのソースが掛けられています。
こんな斬新なシーザーサラダは初めて!
いきなり期待を大きく裏切られた(ひっくり返された!?)瞬間でした(笑)
本日のスープは、コーンスープ。
すごーく濃厚です!!スプーンですくいきれないくらい!!
美味しかった~!
メインはサーモンかチキンで選べます。
私は今回はサーモンにしました。
このサーモンの上のソースは、「オーロラソース」といって、卵の黄身をベースに作られている、これまた濃厚なソースです。
これが、サーモンとベストマッチ!!
添えに上品なアボガドサラダとポテトも。
最後は、ジャ・ジャーン!!デザートなのですが、「リッツカールトン」のお皿にのってやってきました!チョコレートケーキは、すぐミュージカル「Cats」を記念して、Catsのケーキ!
・・・この写真ではインスタ映えしないので、もっと寄ってみます(笑)
なんと!猫さんの黄色い眼の中で、俳優さんが飛んでいます!
・・・すごく細かい演出!
このケーキ、超濃厚で、チョコレートたっぷり!!!
私はかねがね、リッツカールトンのチョコレートは世界品質!美味しい!濃厚!!!と言ってきましたが、ここまでやるか・・・というくらいしっかりしたケーキでした!
本当に美味しく全部いただきましたが、この4,059円をなんと!
私は「ポイントサイト」でもらったポイントをカードにチャージしてお支払いしたんですよ~!!
なので、こちらは実質お金が掛かっていません!
そのくらい、早くキャッシュバックがもらえて、使いやすいサイトなんです!
え!?いったいどのくらいキャッシュバックもらったの??と気になる方!
後で超お得な登録方法をお教えしますので、お楽しみに!
リッツカールトン大阪ディナーはいちごビュッフェが最高!
アフターヌーンティもリッツカールトン大阪の魅力!
さて、こんなにたくさんランチをいただきましたが、今回はとても欲張りプラン!!
なんと、「ザ・ロビーラウンジ」にてアフターヌーンティもいただきました!
今はなんと!アメニティの「Asprey」とコラボでとっても特別なメニューを提供してくれてるんです!
すごくオシャレ!いただく前からテンションが上がります!
丁寧にメニューの説明を受けて早速出てきました!
「Asprey」のロゴ入りチョコレートやクラウンのチョコ!
そして、テーマカラーの紫をちりばめていてとても見ているだけで幸せに!
まずはスコーンから頂きます!こちらにも紫のアイシングが!
クロテッドクリームがあっさりしていて、スコーンの味を際立たせます。とても美味しい!
こちらはサンドイッチ!サンドイッチも紫をあしらっていますね!
これも食感・味ともにすべて違っていて、それぞれに楽しめて美味しかったです!
さて、スコーン・サンドイッチの次はお待ちかね!スイーツ!!
・・・これで一人分ですよ!とてもボリュームもあります!
そして、スイーツにもまたまた紫!とても可愛いケーキですよね!
この「Asprey」はレモンケーキになっているので、とてもアッサリ!
タルトのサクサク感もあり、食感、味すべて楽しむことが出来ました!
そして何よりも、見ているだけで幸せになるこの美しさ!!感激でした!
私はこのムースがとてもお気に入り!
そうそう、忘れていました!最初は「シャンパン」で乾杯もしたんですよー!!
極上のアフターヌーンティタイム!こんなに全部楽しんでも、10万円以下なんて信じられますか!?
女子会にもピッタリのプランですよね!!
リッツカールトン大阪をさらにお得に予約する方法
ポイントサイトに登録しよう
さて、私は最初に、これだけの宿泊&お食事を10万円以下で済ませました!と述べました!
本当に!?こんなにレストランも行きまくり、食べまくっているのに!?
と思われた方もいらっしゃると思います。
では、私がどんな裏ワザ(ではないのですが(笑))を使ったのか、お教えしますね!
リッツカールトン大阪のホテルお得な予約方法はこちら!
さて、リッツカールトン大阪って聞くと、とても高級なイメージがしませんか!?
・・・確かに、一番安いお部屋でも値段はとても高い!!
でも、それでも行く価値のある「リッツカールトン大阪」です!
ぜひ一度行ってみてほしい!!
なら、ホテルや飛行機は少しでもお得に予約したいですよね!!
私は、ホテルのステイも旅の楽しみの一つだと思っていますので、
一流のホテルに宿泊すること、そしてそこを少しでもお得に予約することに手を抜きたくはありません!
そこで使っているのは、こちらの「ポイントサイト」です!
ホテルや飛行機の予約ををする時はポイントサイト(キャッシュバックサイト)との併用が断然お勧め!!6%のキャッシュバック!
皆さん、飛行機やホテルを予約する際、どのようにしていますか!?
私は、同じホテルの同じお部屋に泊まるのであれば少しでもお得に宿泊したいので、海外のホテルも豊富で飛行機もホテルも予約できるエクスペディアを愛用して頻繁に使っていますが、
そのエクスペディアで予約する時になんとちょっと一工夫するだけで!!更にお得な予約の方法があるんです!!
それは、ポイントサイト(キャッシュバックサイト)に登録して、そのサイト経由で予約するという方法です。
私も毎回このページを使っているのですが、ここに登録して予約をするだけで、30%とかなんと100%(実質無料)とかのポイント還元を受けることが出来ます!
しかも、このサイトからはマリオット・インターコンチネンタルホテルといった世界でも一流のホテルを予約できる他、JALやANAグループなどの航空会社で航空券を予約することもできます!
公式サイトからの予約になるので、今まで貯めていたマリオットポイントやマイルも同時に貯まります!
つまり、ポイントとキャッシュバックの二重取りになるんです!!
ポイントサイトを通して予約することで、なんとそのエクスペディアでも今なら6%のポイント還元+エクスペディア自体のポイントをダブルで受けることが出来るんです!!
例えば、そのポイントサイトはこちら!
また、エクスペディアをはじめ、10泊すると1泊無料でお馴染みのHotel’s.com(ホテルズドットコム)などのホテル予約サイトも提携しているので、このサイトを愛用している~という方でも、使えてしまうんです!
そして、その予約した金額に対し、キャッシュバックを受けることが出来るんです!!
しかも、その率高還元の6%!!(※ショップによって、還元率は異なります。)
・・・これは、旅行好きにはたまらないですよね!
例えば、航空券10万円、ホテル代10万円として、合計20万円に対し、最大30%のキャッシュバックが受けられるとしたら・・・。
20万円×30%=6万円!!
これだけあれば、旅行中に美味しい食事が食べられたり、ショッピングに使えますよね!
こんなお得なサイトは他にはありません!!
もちろん!登録料は無料で、年会費もありません!
一旦簡単な会員登録が済めば、一度ポイントサイトにログインをした上で、各公式サイトやショップページへこのポイントサイト経由でアクセスするだけの簡単な仕組みです。
ご覧の通り並んでいる公式ページも、マリオットグループやIHG(インターコンチネンタルホテルグループ)、ヤフートラベルにエクスペディア、10泊すると1泊無料でお馴染みのHotel’s.com(ホテルズドットコム) ANAグループ、JAL 日本航空など一流の人気公式ページばかり! ホテル予約で困ることは一切ないでしょう。2019年5月現在
選ぶのが大変なぐらいあるので、旅の予約も、お買い物もすごーく楽しくて仕方無くなると思います!
実際私も、あっという間に時間が経っている!!と驚くぐらいです(笑)
本当に充実のすごいポイントサイトです。!!
よくネットショッピングを利用したり、海外旅行や国内旅行でも、インターネットで予約される方、また、出張が多い方も!!
登録制のサイトなので、内容を確認するには、会員登録が必要です。
といっても、会員登録はとっても簡単!
メールアドレスとパスワードのみ!
20秒で出来てしまいます!
まずは無料会員から登録して、あなたもこのお得をゲットしてみませんか!?
今なら登録だけでも、50ポイント(50円)
更にSNSなどでつぶやくと追加で50ポイント!
条件達成で、合計最大 1,100ポイントがゲットできます。
ポイントサイトの公式ページはこちらから!
↓ 無料会員はこちらから ↓
ラグジュアリーな旅をお特に楽しみたい方必見のポイントサイト!
海外には米国系のキャッシュバックサイトがいくつかありますが、日本語で対応ができてここまで還元率の高いサイトはほかにはありません!!
たっぷりポイン還元を受けながら、お楽しみくださいね!!
公式ページはこちら
最新のエクスペディア予約に使えるポイントサイトランキング
現在、ホテル予約サイトのエクスペディアの予約がつかえるポイントサイトの還元率ランキングは次の通りです。
【Gotoトラベル対象!】「エクスペディア」で格安ホテル旅行予約はクーポン?割引?このポイントサイトが最もお得!ランキングも!
ホテルリッツカールトン大阪に宿泊する まとめ
さてでは、結局いくら使えばこのホテルに宿泊出来るのか計算してみます!
(もちろん、レストランも利用してです!)
宿泊費(朝食代込) | 67,000 |
朝食ビュッフェ | 0 |
ランチ(ザ・ロビー) | 4,059 |
アフターヌーンティ | 6,086 |
ディナー(ザ・スプレンディード) | 10,557 |
小計(円) | 87,702 |
キャッシュバック(6%) | ▲4,020 |
総合計(円) | 83,682 |
(単位はすべて円)
わお!!なんと!!ポイントももらって本当に10万円以下でリッツカールトン大阪を堪能することが出来ますよ!
※レストランのメニューは、上記で紹介したコースの価格で、季節やイベントによって変わることがあります。
この4,020円分のポイントを貯めていても良いですし(これをポイント貯金という(笑))、次回のホテル予約に回しても良いですし!
またもし、ご家族でご旅行!!となれば、もっとポイントが増えますので、お子さんと遊びに行くときやショッピングにも使えますね!
もし、年1回お一人で旅行・・・という方なら、無料会員でポイントをもらうのがお得です!
しかも、ここには決済に使ったクレジットカードのポイントは計算していません。
しつこいようですが、そちらも計算に入れてみますと・・・、
(私のマイルを貯めているカード率で計算しますと)
支払額はポイントを受け取る前の87,699円ですので、
87,699円×1.25%=1,096マイル
1マイルは、最低でも2円の価値がありますので、
(これは航空会社によって変わってきます、JAL ANAの場合)
2,102円
となります!
つまり、ポイントと合わせると、6,122円もお得!!
実質、アフターヌーンティがタダで食べられるんです!
これは本当に嬉しいですよね!
しかも、「ポイント管理が下手」な私でも使えてしまうのが、この「ポイントサイト」の最大の魅力だと思っています!
こんなたくさんの特典を受けることができ、かつ自分でコントロールできるからこそ、このサイトに登録する価値があるんです!
こちらのボタンから登録して、夢のラグジュアリーステイを手に入れてくださいね!
ポイントサイトの公式ページはこちらから!
↓ 無料会員はこちらから ↓