現役FPが教える!クレジットカード2枚持ちオススメの組み合わせはこれだ!

超マイル活用術専門家のメイです。
私はマイルについてよく話をしていますが、実はFP(ファイナンシャルプランナー)としても活動しています。
よく聞かれる質問で、
「高額決済したいんですけど、クレジットカードはどれを持ったら良いですか?」
「ふるさと納税で100万円以上をクレジットカードで決済したいんですけど、限度額を気にせずお得にできるカードってありますか?」
「クレカのポイントがたまりやすいカードを教えて欲しいです」
などなど、クレジットカードについてのご質問もよく頂きます。
そこで、100万円以上決済する予定のある人には、よりポイントやマイルがたまりやすいクレジットカードを2枚持つ方法を「裏技」としてお伝えしています!
今回は、「ふるさと納税で200万円決済したいんです。そこでマイルを貯めたい!」
と言うご質問をいただきましたので、私がオススメしたクレジットカード2枚持ちの方法とメリットをお伝えしたいと思います!
もくじ
200万円決済する人にオススメのクレカ2枚はこのカード!
さて、200万円の決済がある人で、3ヶ月以内にこの金額を決済したいと思っている人にオススメのクレカ2枚持ちを紹介します。
クレジットカードを2枚持つことのメリットとして、初回入会キャンペーンを利用してより大きなポイントを得られる事です。
特に、アメリカンエキスプレスのクレジットカードは、初回入会キャンペーンが大きい事が特徴ですが、
2枚持つことで得られるポイント数が大幅に変わってくるんです!
その2枚とはANAアメックスゴールドカードとSPGアメックスカードです!
ANAアメックスゴールドカードの初回キャンペーン
ANAアメックスゴールドカードについて簡単に説明したいと思います。
年会費は34,100円(税込)です。
100万円を3ヶ月で決済する事でもらえる、初回入会のキャンペーンがありますので、そちらを利用します。
ANAアメックスゴールドカードの初回入会キャンペーンはこちら!
ANAアメックスゴールドカードは、入会3ヶ月以内に100万円の利用でなんと最大70,000ポイントがもらえるといった
キャンペーンを行なっています(2019年10月から)
ですので、200万円を3ヶ月以内に決済するなら、まずは100万円をこのANAアメックスゴールドカードで決済すると言う方法があるんですね。
こちら70,000ポイントは70,000ANAマイルに交換できます。
この70,000ANAマイルでどんなことができるか、と言いますと、
なんと日本⇄ハワイまでの往復をANAのビジネスクラスでできるマイル数です!
日本⇄ハワイをビジネスクラスで往復すると、普通に20万円〜30万円かかりますので、ANAアメックスゴールドカードを持つともれなくハワイビジネスクラスの旅行がついてくる、と言っても過言ではありません!
ANAアメックスゴールドカードへの一番お得な入会方法は、本サイトの紹介から出来ます。
さて、ANAアメックスゴールドカードへの一番お得な入会方法は、「紹介制度」からの入会が一番お得になります。
ちなみに、公式ページより入会した際にもらえるポイント数は下記になります。
・入会ボーマスマイル:2,000マイル
・入会後3ヶ月以内に10万円のカード利用で5,000ポイントプレゼント
・入会後3カ月以内に70万円カード利用で23,000ポイントプレゼント
・入会後3カ月以内に100万円カード利用で20,000ポイントプレゼント
・100万円で獲得できる利用ポイント 10,000ポイント
合計60,000ポイント
さらに、紹介制度で入会すると、追加で
10,000ポイント(10,000ANAマイル)分のポイントがさらに多くもらえます!
これは、東京→大阪間の片道必要マイル以上のマイルになりますので、とても大きい差です。
合計70,000ポイント
ぜひ、入会を考えているなら、一番お得な紹介制度を利用していただきたいと思います。
もちろん、私からもご紹介をさせていただきますので、お気軽にお声がけください。
下記よりメッセージをお願いいたします。
〇LINEからのメッセージはこちらから
ご登録後は必ず、一言「ANAアメックスゴールド希望」とメッセージお願いします。
追って、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
〇メールからのメッセージはこちらから
もし「LINEを使っていない」という方は、下記フォームより「ニックネームまたはお名前」と「メールアドレス」を入力して「ANAアメックスゴールド希望」を選択して送信してください。
追って、紹介コードをお送りさせていただきます。
2枚持ちに必須!日常の支払いに適している「SPGアメックスカード」とは?
2枚目、日常使いでとてもお得に使えて便利なカードをご紹介したいと思います。
もし、200万円までの高額決済がない、としても、3ヶ月以内に10万円を決済する人なら持って損の無いといえるクレジットカードです!
それは、「SPGアメックスカード」。
こちらも年会費は34,100円(税込)ですが、日常使いで使ってもらうことで、マリオット系列の高級ホテルやANA /JALの飛行機に貯まったポイントで行けてしまう、利便性の高いクレジットカードです。
このSPGアメックスカードのお得な入会方法と、保有するメリットについてお伝えします。
SPGアメックスカードの入会は、本ページからの紹介で一番お得に入会いただけます。
結論からお伝えしますと、
このSPGアメックスカードは、もちろん公式ページからも入会できますが、実は一番お得な入会の仕方は公式ページから直接申し込むという方法ではありません!!
「友達紹介」からが一番お得な入会方法になります。
もし友達紹介から保有すると
入会して3カ月以内に10万円利用することで、30,000ポイントをもらう事ができます。
そこに、10万円利用分の3,000ポイント(100円の利用につき、3マリオットボンヴォイポイントが貰えます。)
合計なんと33,000ポイントも貰えるんです!(マリオットボンヴォイポイント=ポイントと記します。)
ここで、友達紹介から入会する最大のメリットをお伝えしたいと思います。
なんと、紹介制度で入会する事で、さらに6,000ポイントをもらう事ができるんです!
この6,000ポイントは紹介プログラム限定のご入会ボーナスとなります。
つまり、紹介制度からの入会し、3カ月以内の10万円利用で
合計39,000ポイントがもらえる、と言う事なんですね。
(39,000ポイントというと、例えば1泊50,000円〜70,000円くらいのウェスティン京都などに宿泊できてしまう威力があります。)
逆に、もし公式ページから直接入会してしまいますと、この紹介プログラム限定のボーナスは貰えません。
つまり、6,000ポイントも確実に損をしてしまうことになるのです。
6,000ポイントとは、20万円のカード利用分のポイントとなりますので、20万円分損をする、と言う事なんですね!
このポイントがあるかないかで、無料宿泊できるホテルのグレードが変わってきます!
「しまった、失敗した〜!」と言うことにならないよう、ぜひお得な方法で入会してもらいたいと思います。
もし、このカードを紹介してほしい!と言う事であれば、私からも喜んでご紹介させていただきます。
下記のLINEへメッセージお願いします。
〇LINEからのメッセージはこちらから
ご登録後は必ず、一言「SPGアメックス希望」とメッセージお願いします。
追って、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
〇メールからのメッセージはこちらから
もし「LINEを使っていない」という方は、下記フォームより「ニックネームまたはお名前」と「メールアドレス」を入力して「SPGアメックス希望」を選択して送信してください。
追って、紹介コードをお送りさせていただきます。
200万円を3ヶ月以内に決済!そのとき貰えるポイントを最大限活用する方法をお伝えします!
ではこの「ANAアメックスゴールドカード」と「SPGアメックスカード」を持つことで200万決済するとどのくらいポイントがもらえるのか、そしてどんなことが出来るのかをお伝えしたいと思います。
①マイルに換える
ANAアメックスゴールドカードの初回入会キャンペーンで、紹介制度から入会し、3ヶ月以内に100万円利用することで、70,000ANAマイルが貰えます。
(正確に言うと、2,000ボーナスマイル+68,000ポイント)
200万円のうち、残りの100万円をSPGアメックスカードで決済したとしますと、
入会特典(3ヶ月以内に10万円利用)30,000MB(マリオットボンヴォイポイント)+紹介特典6,000MBP
=36,000MBP
100万円利用したときに貰えるポイント⇒30,000MVP
合計:66,000MBP
この66,000MBPをマイルに交換するとすると、3MBP=1ANA/JALマイルになりますので、
22,000マイル
ここで、60,000MBPをマイルに交換する際、5,000マイルがボーナスマイルとしてもらえます。
と言うわけで、合計27,000マイルにする事が出来るんです。
ANAアメックスゴールドカードでもらえるANAマイルと合わせて、
70,000ANAマイル+27,000JALマイル あるいは
97,000ANAマイル
という事になります。
カード1枚持ちの時との比較
ここで、カード1枚持ちの時で比較しておきましょう!
①ANAアメックスゴールド1枚で200万円決済する時
100万円決済したときの70,000マイルに加えて100万円利用分の10,000マイルを足して、
合計 80,000ANAマイル
②SPGアメックスカード1枚で200万円決済した場合
入会特典(3ヶ月以内に10万円利用)30,000MB(マリオットボンヴォイポイント)+紹介特典6,000MBP
=36,000MBP
200万円決済で貰えるポイント 60,000MBP(100円利用につき1MBP)
合計 96,000MBP(マリオットボンヴォイポイント)
ここで、この96,000MBPをマイル(ANA/JALどちらでも可能)に交換すると、
32,000マイル+5,000ボーナスマイル(60,000MBP交換ごとに貰えるボーナスマイル)
=37,000ANA/JALマイル
となります。
と言うわけで、ANAアメックスゴールドカードやSPGアメックスカードを単独1枚で持つより、2枚もちで決済するほうが貰えるマイル数がなんと17,000マイルも多くなります。
1マイルは最低でも2円、最高で15円くらいの価値があります。
ですので、34,000円~255,000円の価値の差がある!という事になるんですね!
保有するカード | 貰えるマイル数 |
ANAアメックスゴールドとSPGの2枚持 | 97,000ANAマイル |
ANAアメックス1枚持 | 80,000ANAマイル |
SPGアメックス1枚持 | 37,000ANA/JALマイル |
ANAアメックスゴールド+SPGアメックスゴールドカードの2枚持ちがお得です!
②国内・海外へ飛行機代+ホテル代で0円旅行をする
さてここで、ANAアメックスゴールドカードとSPGアメックスカードを持って200万円決済することで、0円で旅行できる方法をお伝えしたいと思います。
ANAアメックスゴールド100万円利用⇒70,000ANAマイル
SPGアメックスカード100万円利用⇒66,000MVP
1.国内で東京ディズニーランドへいく場合
例えば、大阪⇔東京間の必要マイル数は、大体往復13,000ANAマイルになります。
と言うわけで、70,000ANAマイルがあれば、5人まで、大阪⇔東京間を往復できます。
ホテルは、浦安(東京ディズニーランドの近く)にある、
「シェラトン・グランデ・東京・ベイホテル」に1泊することが出来ます。
2.ハワイへいく場合
70,000ANAマイルあれば、ビジネスクラスで1人日本とハワイ(オアフ)を往復できます。
また、エコノミーなら、あと10,000ANAマイルを足すと、2人エコノミークラスでハワイ(オアフ)を往復できます。
もしSPGアメックスカードにある66,000MBPのうち、30,000MBPを10,000ANAマイルにすれば、
合計80,000ANAマイルで2人、日本とハワイ(オアフ)を往復できる計算になります。
66,000MBP-30,000MBP=36,000MBP
この36,000MBPに後4,000MBP(後約134,000円利用で貰えるポイント)があれば、
時期によってワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパや
シェラトン・プリンセス・カイウラニ
といった、ハワイの素敵なリゾートホテルに1泊することが出来ます!
・・・などなど、貯まったマイルとポイントを使うことで、0円あるいは格安で旅行することが可能になります!
③ポイントをWAONなどに交換する(ショッピング利用)
貯まったポイントは、マイルだけではなくて、WAONや楽天ポイントなどのポイントに交換して、
ショッピングに使うことも出来ます。
ここで、ANAマイル70,000マイルと27,000MBPをポイントに交換する使い方も紹介します!
まず、66,000MVPをJALマイルに変えることで、WAONに交換しやすくなります。
66,000MBP=37,000JALマイル
2020年3月31日まで、WAONの交換はキャンペーンをしていて、
10,000JALマイル⇒11,000WAON(11,000円相当)
20,000JALマイル⇒22,000WAON(22,000円相当)
40,000JALマイル⇒50,000WAON(50,000円相当)
に交換することが出来ます。
37,000JALマイルなら、
20,000JALマイル⇒22,000WAON
17,000JALマイル⇒17,000WAON
合計39,000WAON(39,000相当)
に変えることができます。
ANAマイルを楽天スーパーポイントに交換する
ANAマイルを楽天スーパーポイントに交換することも可能です。
ここでの交換レートは、10,000ANAマイル⇒10,000楽天スーパーポイント
の交換レートで交換できるのです。
ここで注意点として、10,000マイルを1口として3口目から、つまり30,000マイルからはなんと、
10,000マイルが5,000楽天スーパーポイントにしか換えられない、という改悪がありました(涙)
と言うわけで、70,000ANAマイルは45,000楽天スーパーポイントになります。
この交換レートは、4月1日~3月31日の同一年度内の交換になりますので、4月1日までポイントを保有したままで、4月1日以降20,000ANAマイル(2口)を20,000楽天スーパーポイントに換える、といった方法もあります。
でもこれは、少し還元率が下がってしまいますよね。
一番還元率が良いのは、やはりマイルとして使うことなんですね!
ANAマイルをSKYコインに換えると、還元率は1.6倍!
ここで、もしANAアメックスゴールドカードを持っているなら、「ANA SKYコイン」に交換する方法があります。
ANAスカイコインは、ANAサイト内の商品の決済に使える、電子マネーです。
そしてANAマイルは、ANA SKYコインに交換する事ができるんです。
普通のANAカードですと、交換率は1~1.2倍ですが、このANAアメックスゴールドカードならなんと還元率が
1.6倍になります。
と言うわけで、70,000ANAマイル⇒112,000SKYコイン
約112,000円分の買い物をしたり、なんとツアーの予約も出来ます!
例えば、親子3人でディズニーランドの飛行機・ホテル・チケット込みで予約が出来たり、
ユニバーサルスタジオジャパンまでの飛行機・ホテル・チケット込みのツアー予約が出来ます!
もちろんこのSKYコインを使って、ANAの飛行機を予約することも出来ます。
お子さん連れのご家族や、お友達と、カップルで旅行したい!と言う方にはピッタリの使い方だと思います!
・・・などなど、200万円をクレジットカード2枚使いで決済することで、入会キャンペーンで使える使い道は様々!
という事になってくるんですね!
ではここで、ANAアメックスゴールドカードとSPGアメックスカードを保有することのメリットを簡単にまとめて起きたいと思います。
ANAアメックスゴールドを持つことのメリットとは
①ANAの航空券を購入時の還元率が3%以上!
実際の飛行機に乗る搭乗券を購入すると、マイル還元率が3%に上がります。
さらに、搭乗ボーナスマイルが区間基本マイル+25%も貯まります。
通常のお買い物で言うと、100円=1ポイントでポイントが貯まり、無制限にANAマイルへ換えることが出来ます。
ですが、一番ANAのポイントが貰えるのは、ANAの搭乗券を購入したときや、機内販売を購入した場合です。
この時、200円の利用に対し、2ポイントが追加されます。
つまり通常の2倍のポイントが付きますので、ANA航空券を購入した際の付与率(還元率)は2%になります。
更にANAカードマイルプラス特典で、プラス1%のマイルも得る事ができますので、合計でマイル付与率が3%まで還元される、ということになります。
この、航空券を購入することで得られる3%のマイル還元は、ANAアメックスゴールドカードを持つ大きなメリットになります。
②ANAのマイルへの交換上限が無制限!
アメックスのプロパーカードですと、貯まったポイントをANAマイルに換えられるのは1年間で4万マイルまでと、上限があるのですが、
ANAアメックスゴールドカードを持っていれば、ANAマイルへの交換上限はありません。
つまり、もし7万ポイントを7万ANAマイルに換えて、ハワイまでビジネスクラスで行きたい!と思っても、
アメックスのプロパーカードですと4万マイルまでしか換えられないのでエコノミークラス止まりなのですが、
ANAアメックスゴールドなら、7万マイルに換えてビジネスクラスに乗る事ができる!という仕組みです。
ANAが大好き!ANAマイルを貯めている!という方には必須のカードだという事ができます!
③貯めたマイルを他より有利にSKYコインに変えることができる!
ANAマイルはANA系列の特典航空券(国際線はスターアライアンス系列も利用可)に換えられますが、予約が1年先まで埋まっていてなかなかマイルで予約が取れない!なんてことがよくあります。
そんな時は、ANAマイルからSKYコインに換えて、ANAのツアーを飛行機+ホテルやレンタカーなども付けて予約することが可能です。
SKYコインとは、電子マネーのようなもので、ANAのパッケージツアーなどの予約の際に現金として使うことができるんです。
もしANAのマイレージカードを持っているだけだと、ANAマイル→SKYコインの交換率は1.0〜1.2倍なのですが、
ANAアメックスゴールドカードを持っているなら、交換率が1.6倍まで上がります。
例えば、大阪→東京のディズニーランド旅行を親子3人で予約したとします。
飛行機・ホテル(ホテルはディズニーランドの提携ホテル)・ランドとシーのチケットで、1泊2日で大体16万円〜18万円のところ、
もしANAマイルが10万マイルあれば、SKYコインに交換して16万円のツアーに申し込む事ができる、という事なんです。
こんな感じで16万円台の旅行も貯まったマイルをSKYコインを使って無料旅行!なんてことも夢ではありません!
ANAアメックスゴールドカードを持つことのまとめ
ここで簡単に、ANAアメックスゴールドカードを持つ事をまとめてみたいと思います。
①年会費34,100円かかるが、紹介制度で入会し、3ヶ月以内に100万円決済することで、70,000ポイント(ANAマイル)がもらえる
②ポイントのANAマイルへの交換上限が無制限!
③他より有利にSKYコインに変えられるので、ツアーの予約がお得にできる.
このANAアメックスゴールドカードに入会するなら、紹介制度を利用して入会するのが一番お得です。
本サイトからも紹介を受け付けていますので、ぜひお気軽にお声がけください。
下記よりメッセージをお願いいたします。
〇LINEからのメッセージはこちらから
ご登録後は必ず、一言「ANAアメックスゴールド希望」とメッセージお願いします。
追って、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
〇メールからのメッセージはこちらから
もし「LINEを使っていない」という方は、下記フォームより「ニックネームまたはお名前」と「メールアドレス」を入力して「ANAアメックスゴールド希望」を選択して送信してください。
追って、紹介コードをお送りさせていただきます。
SPGアメックスカードを保有するメリットとは
さて、SPGアメックスカードを保有するメリットとして一番大きいのは、ホテルステイを楽しみたい人に最適なカードということです。
つまり、一番効率的な方法として、マリオット系のホテル無料宿泊ポイントにかえる、と言うことです。
SPGアメックスカードを保有すると、マリオットボンヴォイポイントが貯まります。
(100円に付き3マリオットボンヴォイポイント)
入会して3ヶ月以内に10万円の利用で、最大39,000マリオットボンヴォイポイントがもらえますが、
このポイント数でどんなことが出来るか、と言いますと
マリオット系列系のホテルで、「カテゴリー5」と呼ばれるホテルに宿泊することが出来るんです!
マリオット系列のホテルグループを「マリオットボンヴォイグループ」と言いますが、このグループは世界最大のホテルグループです。
このグループには、あの有名なリッツカールトンホテルやセントレジスホテル・マリオットホテル・ウェスティンホテル・シェラトンホテル・・・など、世界の様々な有名ホテルが傘下に入っています。
ですので、ポイントでこれらのホテルに無料宿泊出来るんですね!
例えば、39,000ポイントあれば、なんととても人気の京都のウェスティンホテルにも宿泊することが出来ます。
このホテルはなんと2019年11月の金曜日や土曜日宿泊でなんと、1泊73,800円もするホテルなんです!
このホテルが35,000ポイント〜40,000ポイントで泊まれてしまうんですね!(1泊大人2名まで)
他、「カテゴリー5」と呼ばれるホテルは
・モクシー東京錦糸町
・モクシー大阪本町
・神戸ベイシェラトンホテル
・琵琶湖マリオットホテル
・横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズ
・・・など、日本だけで見ても様々なホテルにポイント宿泊、つまり0円で宿泊することが出来るんです!
もしウェスティン京都ホテルの4万円超のお部屋に宿泊することが出来たとしたら・・・、
それだけで年会費以上のお得を得ることが出来る、という事なんですね!
また、2年目以降は年会費は変わりませんが、なんと50,000マリオットボンヴォイポイントがプレゼントされます。
という事で、更に1ランク上のホテルに宿泊することが出来るんです!
例えば、大阪にある日本で一番高い建物にあるホテル、
大阪マリオット都ホテルや、日本でも有名なプリンスホテルの中で東京品川にある、
ザ・プリンスさくらタワー東京などにも宿泊することが出来ます。
これらのホテルは、少なくても1泊3万円~4万円するホテルになりますので、年会費以上のホテル宿泊を楽しむことも出来る、という事なんですね!
貯まったポイントはANA/JALマイルに変えることも出来る!
このSPGアメックスカードで貯まったポイントは、マイルにも変えることが出来ます。
しかも、ANAでもJALでも交換が可能で、しかも交換上限が無制限です。
ですので、例えばJALマイルを貯めたい!と言う人にとっても普段使いでマイルが貯められる便利なカードです。
その交換還元率は最大1.25%と、他のクレジットカードに比べても高い水準になっています。
例えば、紹介制度でSPGアメックスに入会して、39,000マリオットボンヴォイポイントを獲得したとします。
3マリオットボンヴォイポイント=1マイルで交換できますので、
この時39,000マリオットボンヴォイポイント=13,000ANA/JALマイル
という事になるんです。
そしてこの13,000ANA/JALマイルでどんなことが出来るか、と言いますと、
東京出発と考えて
東京⇄秋田・庄内・仙台・新潟・八丈島・富山・小松・能登・名古屋・大阪
をレギュラーシーズンで往復できるマイル数です。
(大体片道6,000マイル~7,000マイル、往復だとその倍必要)
もう少し貯めれば、札幌や沖縄も往復できます。
しかもなんと、60,000マリオットボンヴォイポイントをマイルに交換ごとに、5,000マイルがボーナスでもらえます。
つまり、通常の利用ですと200万円利用して25,000マイル獲得できるんです!
これは、東京⇄秋田・庄内・仙台・新潟・八丈島・富山・小松・能登・名古屋・大阪の距離を
2人で往復できるマイル数になりますので、旅行の移動代として使うには持って来いですね!
2年目からは50,000マリオットボンヴォイポイントが更新するだけでもらえますので、
10,000マリオットボンヴォイポイント、つまり約34万円の利用で往復航空券が2人分もらえる!
月にすると毎月約3万円くらいの利用で特典航空券が2人分往復で貰えます!
東京⇔大阪の片道で大体12,000円~13,000円しますので、
2人分の往復だと約48,000円~52,000円!
年会費以上の価値がある航空券が付いてくる、と考えられますね!
本当に普段使いにするだけで飛行機に乗れてしまうんです!
SPGアメックスカードを持つメリットまとめ
という事で、SPGアメックスカードを持つことで得られるメリットとして簡単にまとめますと、
①マリオット系列のホテル(リッツカールトンホテル・セントレジスホテル・マリオットホテル・ウェスティンホテル・シェラトンホテル・・・)など、宿泊費が年会費以上のホテルに宿泊することが出来る。
②貯まったポイントをANA/ JALのマイルに換えることが出来るので、ホテル代・移動代を貯まったポイントでまかなうことも出来る。
③2年目以降の更新で、50,000マリオットボンヴォイポイントがもらえるので、継続して年会費以上の価値を得ることが出来る。
といったメリットがあります。
ぜひ普段使いのクレジットカードとして、「SPGアメックスカード」を持たれることをオススメしています。
SPGアメックスカードへの入会は、こちらも「紹介制度」を使われることが一番お得です。
もちろん、私からも紹介させていただきますので、お気軽にお声掛けくださいね!
もし紹介を希望されているなら、下記のLINEへメッセージお願いします。
〇LINEからのメッセージはこちらから
ご登録後は必ず、一言「SPGアメックス希望」とメッセージお願いします。
追って、特典付きの紹介コードURLをお送りさせていただきます。
〇メールからのメッセージはこちらから
もし「LINEを使っていない」という方は、下記フォームより「ニックネームまたはお名前」と「メールアドレス」を入力して「SPGアメックス希望」を選択して送信してください。
追って、紹介コードをお送りさせていただきます。